古代のロマンを語るローマ


 紀元前,ヨーロッパ,北アフリカ,西アジアを支配下に置いた古代ローマ帝国,ルネッサンスの華やかな芸術を生み出した都市国家群,ルネッサンス後は歴史の表舞台から姿を消してしまったが,紀元前から集積され,ロマンを語る偉大な遺産が今世界中から観光客を呼び寄せローマを活気づけている。街中至る所に遺跡がある。
 一度は訪れてみたい永遠の都である。
 今回は,駆け足だったが,ゆっくり滞在して,じっくり古代ローマ帝国とルネッサンスを肌で感じ取りたいものだ。

   
コロッセオ近くの凱旋門 猛獣と奴隷,剣闘士同士がショーとして戦ったコロッセオ
デヴェロ川に掛かるサンタンジェロ橋 サンタンジェロ城,聖天子の城と呼ばれる
トレビの泉,コイン1個で再訪が叶う2個で恋が叶う3個で離婚が叶うとか 衆目の中,このポーズで記念写真
こちらも有名,スペイン広場 スペイン広場の舟形の噴水
ローマの朝,通勤風景 こんな車も
両側に路上駐車,教習で教えるのは縦列駐車だそうだ 電停でバス乗客の乗り降り

南イタリア表紙へ 戻る

ヴァチカンへ 進む