大隅半島のヘツカリンドウ 標高約891メートル、5時間掛けての登山(山歩き)で、幸運にも5ヶ所で確認、下山途中には群生も見られた。 他にツルニンジン・ツチトリモトチ・ナンバンギセルなど、アケボノソウは登山道で広範囲に生息しています。 |
|||
![]() ヘツカリンドウ(辺塚竜胆) |
![]() ヘツカリンドウ(辺塚竜胆) |
||
![]() アケボノソウ |
![]() ナンバンギセル |
![]() ツルニンジン |
![]() ヨメナ |
![]() ![]() ![]() 貴重な花を後世にの意味で、十数年前から薩摩焼の絵柄に取り入れています。 |