「ナポリを見て死ね」と言われるほど風光明媚とされるナポリは,鹿児島市と姉妹都市である。どんなところか興味があったが,今回は経由地として車窓から見ただけであった。以前,ゴミ収集者のストライキをニュースで聞いたことがあったが,ナポリの町はゴミが放置され,メーンストリートでもアパートの窓には洗濯物がヒラヒラし,風光明媚とは言えなかった。車の運転も荒く接触事故は日常茶飯事だという。どっちも避けないそうだ。外に出る時間は短かったが,ひったくりやスリには特に注意を受けた。そう言えば,ナポリはカモッラというマフィアが生まれた地でもある。
サッと見で良い印象は得られなかったが,じっくり見て回れば,素晴らしいところが多いのかも知れない。ナポリの観光案内には「ヴォメロの丘からみえるナポリの風景の美しさは世界的に有名」とある。
![]()
![]()
サンタルチア湾のタマゴ城 ナポリ旧市街のヌオーヴォ城 ![]()
![]()
街中から見たヴェスビオ山 ソレント半島からみたヴェスビオ山 ![]()
![]()
サンタルチア港風景 サンタルチア港から望むヴェスビオ山 ![]()
![]()
電車通りに面したアパート 前を見ているとハラハラ ![]()
![]()
道の狭いところでは可愛い車が多かった 縦列駐車にも場所をとらない
南イタリア表紙へ 戻る