アラスカ寄港地の表情(その1)


    

▽ 最初の寄港地 ケ チ カ ン(アラスカ最南部)
アラスカのシンボル白頭ワシ ケチカン中心街
昔風のクリーク通り 肌寒い小雨の中,バイクグループも
川を遡るサケの大群 左のサケを釣っていた親子
観光の町らしい風景 こんな乗り物も,水陸両用か??
ケチカンの家並み 先住民族伝統の踊り


▽ アラスカの州都ジュノー(カナダに食い込むアラスカ南部にある)
お出迎えのぬいぐるみ達 船上から周辺を
停泊地の目前からロープウェイ ロープウェイの頂上からみたジュノー
白頭ワシを育む森林 鋭い目をした白頭ワシ
鮭のふ化場 ジュノーから約21km 陸地から行ける「メンデンホーン氷河」


アラスカ寄港地の表情(その2)へ 行く

アラスカ表紙へ 戻る